儲かる店×儲からない店

【儲かる店×儲からない店】
 
という話
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

藤永カツヤです!
 
 
もー我慢できません!!
 
突然なんですか?
って、感じですよね・・。
 
 
 
最近は、日刊お金持ちニュースレター
 
 
 
日刊って書いておきながら
トキドキ書いていました、笑
 
 
 
今、私は・・・
 
飲食店経営と飲食店の集客コンサルタントを
しているわけなんですが・・
 
 
 
両方やるのはムズイ!
 
 
本気で、
飲食店の方をやめちゃおうかと思いました!
 
 
メルマガジンのリストを一本化し・・
はじめてはみたものの、
 
 
ホンネが書けない!!
 
というわけで・・
 
             //
    / /    
   /   /  パカ    
  / ∩ハ,,ハ   
 / |( ゚ω゚)_ よぉ!待たせたな   
// |   ヽ/  
  ” ̄ ̄ ̄”∪
 
って、感じで・・
 
 
 
今日から
 
【お金持ち”裏”ニュースレター】
 
という題名で、
 
お客さんには見られてはマズイ!
 
 
 
ここだけの”裏”集客法などを
シェアしていきたいと思いますー!
 
 
 
今日のお題は!
 
【儲かる店×儲からない店】
 
です!
 
 
儲かる店や業種って、
どんな業種ですか?
 
 
よくいうのは・・
 
うどん屋さんやパスタ屋さんは
原価が低いので原価は低めですよね・・
 
 
でも、加工しないといけないので、
人件費はかかるし重労働!
 
 
ファミリーレストランなんかは、
 
工場で加工して原価を下げ
 
店舗での作業コストを減らし
 
ドリンクバーなんかで人件費を減らします!
 
 
 
マー!
資本がないとできないんですが・・
 
 
個人店には真似できない
ビジネスモデルですよね! 
 
 
 
宣伝広告費なんかも
CMなどで億単位!
 
 
でもですね・・
 
 
 
そんな巨大な市場にも太刀打ちするには・・
 
 
 
何がある?
 
 
 
それはですね・・
 
 
 
たったひとつ!
 
 
 
乗っかることです・・Σ(・□・;)
 
 
 
大手企業が大金をはたいて市場に出す
ということは・・・。
 
 
 
研究され尽くしている
ってこと!
 
 
 
つまり、
手取り早いのは
流行りのものをやるのが良いですね!
 
 
 
流行ってない
自分オリジナルのものをやっても
認知されるまで時間がかかるので・・
 
 
 
それ必死でやってるうちに
店潰れちゃうぜ!
 
って、話・・。
 
 
 
販促物でも・・
 
メニューでも・・
 
 
何でもかんでも、
うまくいってるものをませすれば、
 
ある程度はうまくいくって事!
 
 
 
TTPってやつね・・
 
T:テッ
T:テイテキニ
P:パクル
 
の略
 
 
音楽でも・・
 
勉強でも・・
 
スポーツでも・・
 
 
何でもかんでも最初は
TTPしないと自己流では
うまくいきません!
 
 
でも、
くれぐれも合法的に。
 
 
あ!
そうだ・・
 
 
私が、3万円の経費で
300万円稼いだ!
 
 
伝説のチラシ!
 
 
題して『金持ちらし』
以前は、『天国チラシ』
って、いってました!
 
いつの間にか、名前変わってます。
 
 
そんなチラシの 
書き方なんかを
またまた公開しますので!
 
 
お楽しみにしててくださいね・・。
 
 
この手法を真似して
私のお友達の整体師の先生が
チラシを作って・・。
 
 
高単価の患者さんの
と合わせがチラホラ入っているそうです。
まだ進行中・・
 
 
いい結果が出ればいいなーと
思いながら。
 
だだ今、
チラシの書き方講座のビデを作ってます。
 
 
長くなったので、
 
今日は、これくらいで。
 
 
ちゃお!
 
★このメールに返信すると直接
藤永にメールが届きます。
 
 
メッセージや質問などいただけると
嬉しいです(^^)
 
 
あっ!
たまに見落としちゃってる
みたいなので
LINEが確実です、絶対見ます…
↓  

 
 
 
 
 
※24時間以内に必ず返信いたします!
 
 
 
 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
セールスいらずの集客マーケティング
40種類のワインとオーガニックフレンチのお店
Bistro sou-sou(ビストロ ソウソウ)内
愛知県犬山市天神町1-1 キャスタ1F
TEL:0568-62-0041
【発行者】藤永勝也
【連絡先】info@bistro-sousou.com
【個人ブログ】http://katsuyafujinaga.com
【ホームページ】http://bistro-sousou.com
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 
 
 
 
 

コメントを残す