お金が欲しい

おはようございます
藤永勝也です。 
 
今日は、
——————————-
もっとお金がほしい! 
——————————-
というハナシをします。
 
↑ 印刷してお使いください、笑 
 

実は私、半年前から自転車で
通勤するようになりました。
 
 
自然を感じながら過ごすと
田舎っていいなぁーと
 
今までとは違った気分や
心境の変化みたいのもながあります。
 
 
私のお店は駅前です。
 
出勤する7時くらいは
サラリーマンや
学生さんでごった返してます。
 
 
うつむき加減で歩く人や
モーレツにダッシュする人…
 
 
大変だなーと感じます。
 
 
そんなにツライ?
 
そんなに嫌な気持ちで会社や学校に行くの?
 
 
私のお店の社員は週休二日の
実働9時間くらい…
 
 
アルバイトの時給は
1000円〜1500円で
いろいろです。
 
 
試用期間とかなくて
いきなりその時給です。
 
でも、 
今の私には
それが限界です。
 
 
 
私はできる限りスタッフの働く
環境を良くし、給料をたくさん払いたいです。
 
 
しかしお店が儲かってなければ
それは不可能です。
 
 
なので
私はお金持ちになりたいです。
 
 
私のお店がある犬山市は
ご先祖から受け継がれる家が多く
高齢化が、かなり深刻です。
 
 
なので、
新しいモダンなお店を作っても
なかなか上手くいかないような
気がします。
 
 
私は、サラリーマンが嫌で
個人事業主の道を選び
10年になりました。
 
 
あんなことや、こんなこと
いっぱい失敗しながらやってきました…
 
 
これからは
税金が上がったり
オリンピックがあったり。
 
 
いいのか悪いのか
よくわかりませんが…
 
 
一つのことをやり続けることが
成功に繋がりますし、
人生の最後に満足できるのだと思います。
 
 
まずは、現状維持!
 
そして、制度を上げ
スピードUPして行こう…
 
 
お楽しみは、その後で、、
 
お楽しみって何?
 
 
続きは、また次回、、
 
残りの人生を味わいながら
少しづつ…
 
追伸
 
 
 
 
 
 
 
 

コメントを残す